ポダリング

自転車を買ったので、それで町内をざっくり回ってきました。

余市ワイナリー→ニッカウヰスキー蒸溜所横→余市川を渡ってリタロード→海側→中根酒店

まるで酒を巡る旅・・・。

ワイナリーではナイアガラソフトいただきました。

食べ始めはミルキーな風味で、融けかかってきた部分が特にナイアガラ。
飲酒運転になるのでワインの試飲はしません。したかったけど。

今月下旬から、さくらんぼ狩りがぼちぼち始まっています。

国道5号線を北上。ニッカを過ぎて余市橋。

あの赤い屋根の建物は何かしら。

渡りきったらそこは図書館でした。

遠くに人影を発見。

どんどん近づいてくると思ったら、声をかけられました。

へぇかっこいいね自転車。何処から来たの?こっちにはなんで?そうか町内を探検してるんだね。冬は雪が多いから今のうちだね。じゃあ楽しんでね、ありがとー。

ほのぼのしたおじいちゃんたちでした。

帰りは大川橋の方を渡ります。

おお海の匂い。

下りて行ってみるか。

左方向、大川橋。

正面にモイレ山。

右方向は小樽方面。

カモメが漂ってました。

防波堤を見ると『あまちゃん』を思い出します。

ちょうどチャリだしウニの季節だ。でも飛び込まない。

中根酒店の前を通りかかった丁度その時、中根さんが配達から戻ってきました。
ノラポン(函館)をすすめられてお買い上げ。余市のぶどうで作られてるんですって。

楽園の夏は、陽射しは強くても海からの風でかなりひんやりします。
今晩はジンギスカンだよ。

楽園の住人

北海道生まれ北海道育ち。現在、ぶどう畑の傍に住む。