陸の収穫

ニセコビュープラザではいろいろ物色したと書きましたが
トゥルシーという、
インドではお茶としてよく飲まれているハーブもありました。
栽培してるんですね~。


他、大豆などの豆類が豊富。

なぜかコーヒー(豆、粉)も多くあり、
極めつけ"黒豆入りコーヒー"なるものをチョイス。

お湯で落とすとすぐにペーパーフィルターを通りすぎてしまい
「蒸らし」が難しかったでですが、あっさりとした味わいです。

倶知安のじゃが芋はマストバイでしょう。
他にぶっとい長葱と百合根、そして
ちょっと黄色っぽくて、ごろんとした人参。

この人参がすごく甘かったので、

皮もちょっとしか剥かずに、少しの塩とコンソメで煮てみました。

バターと砂糖なしのグラッセ(風)。

おやつにいいです。

野菜の美味しい土地に来たら、料理がどんどんシンプルになっていきます
(いいわけ)。





楽園の住人

北海道生まれ北海道育ち。現在、ぶどう畑の傍に住む。