年末年始のお酒

12/30に話題のモンペを、輝のザンギとお鮨とで。

なぜか大晦日はノンアルで過ごし

元日はヒトミワイナリーのAWA(BLANC)。
こちらのぶどうは山形産。

以前飲んだ巨峰も、食用ぶどうのもつ"半端な甘さ"を断ち切り香りだけをうまく残した造りだったので、その個性は醸造家の手によるものなんでしょうね。
夫の好みは、どっちかというとこういうタイプなのだとわかりました。
どんな白にも、アテには板わさが裏切りません。


甘いのが飲みたいという夫が選んだ、ドイツのケルナーのシュペトレーゼ。
リースリングと比べるとややまったりとして、軽い苦みが残ります。


まだまだ在庫はありますが、とりいそぎここまで。


楽園の住人

北海道生まれ北海道育ち。現在、ぶどう畑の傍に住む。