メンテナンス

今の家から徒歩20分のところにあるパン屋さんに、たま~に買いに行きます。

朝から特定健診のため空きっ腹で出かけたこの日は、帰りに朝ごパンを買いました。

先日のセミナーの後に夫が

「俺、ワイン初心者だからさ。こういうやわらかいのから入ろうと思って」

と購入した本を、病院で待つ間に読んでいました。

病院で 酒の本とは 罰当たり。


表紙のシャルドネちゃんのルックスがアスカ似なところが、ワタクシ的に萌えました
(性格は真逆のようです。蛇足)。
内容は、このようにぶどう品種をキャラ付けしていて、とてもわかりやすいです。

読んでいて、ワインを知り初めた頃の昔の自分を思い出しました。
ソムリエのお友達に指南してもらい、ひたすら飲んで覚えていったことが、
このようにわかりやすく書かれているなんて。

しかも、電子書籍も出ているなんて。

夫はワインの資格を取るぞと意気込んでいますが、私は年季の入ったノムリエのままで充分でございます。
そのぶん飲みます。何の決意でしょう。

楽園の住人

北海道生まれ北海道育ち。現在、ぶどう畑の傍に住む。